研修会情報

研修会情報一覧

  • 開催区分
    集合型
    研修会名
    令和7年度(一社)福岡県歯科衛生士会 生涯研修
    認定更新生涯研修対象
    開催日
    2025年10月5日
    締切日
    2025年9月20日
    開催時間
    10:00 - 12:05
    実施主体
    福岡県歯科衛生士会
    単位数
    2 単位

    ・特定コース b 周術期の口腔機能管理 Ⅵ BMA(Bone Modifying Agents)使用に関連する顎骨壊死と歯科治療・口腔機能管理(1単位)

    ・特定コース b 周術期の口腔機能管理 Ⅵ BMA(Bone Modifying Agents)使用に関連する顎骨壊死と歯科治療・口腔機能管理(1単位)

    定員
    80 人
    受講料
    会員 無料    会員外 4,000円
    会場
    福岡県歯科医師会館 視聴覚室(収容人数:100人)
    会場住所
    〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目12番43号

    福岡県歯科衛生士会

    TEL:092-741-6512

    FAX:092-406-9200

    E-Mail:fukuoka@jdha.or.jp

    月・水・金 10:00~16:00

詳細情報

令和7年10月5日(日)10:00~12:05

テーマ:『済生会日田病院における薬剤関連顎骨壊死防止の取り組みについて』

講師名:社会福祉法人恩賜財団 大分県済生会日田病院

     歯科口腔外科部長 中村 芳明 先生

講演内容:ポジショニングペーパー。

     二次骨折と顎骨壊死の予防で整形外科と連携して病院で取り組んでいること。

     問診時の注意点。

     薬剤による顎骨壊死の序列。

     レントゲンから予想される読影のポイント。

     メインテナンス時に患者へ伝えておくべきこと。

申込方法: QRコード  HP   ハガキ

申込締切: 9月20日



選択された研修会

申込フォーム

上記研修会に参加を希望される方は下記よりお申し込みください。

会員種別
会員番号
所属
都道府県衛生士会
お名前必須
姓(全角)
名(全角)

フリガナ必須
セイ(全角)
メイ(全角)

E-mail必須
メールアドレス(半角英数)
確認のため、同じアドレスを再度入力してください。

TEL必須

電話番号(半角英数)

FAX

FAX番号(半角英数)

住所
〒 郵便番号(半角英数)
-
都道府県
市区町村・地域
番地
建物名等

備考

入力内容の確認

会員種別
会員番号
所属
お名前
フリガナ
E-mail
TEL
FAX
住所
備考

確認メッセージ

記載の個人情報は、個人情報保護ページに記載の通りお取り扱いします。